フリーワードで検索

お店の名前や地名、名産など
入力された関連情報を検索します。

エリア・カテゴリー・ハッシュタグで検索

ホームarrow_forward_ios特集記事arrow_forward_ios

【2025年6月】箱根・小田原ニューオープン情報

【2025年6月】箱根・小田原ニューオープン情報

2025.8.01 / 投稿者:ハコーダ編集部

「【2025年6月】箱根・小田原ニューオープン情報」のメイン画像

箱根・小田原 6月の新店情報!

小田原は、おばんざいランチを楽しめるお店や、新鮮なお魚を楽しめる小料理屋、スパイスラーメン×カレーが楽しめるお店、小田原漁港で極上寿司が食べられるお店、ほっこり居酒屋など、個性的なお店が次々とオープンしました。箱根湯本には、ホテル直営のパティスリーや箱根初となる油そば店がオープン!まだあまり知られていないお店もあるのでは?!ぜひ先取りチェックしてみてね♫

[小田原 6/5 OPEN]日本茶カフェ芯jin

大雄山線 緑町駅より徒歩8分、小田原市扇町のマンションの一室にオープンした、おばんざいランチと日本茶、和スイーツを楽しめるお店「日本茶カフェ芯jin」。

本日のおばんざいランチは、6種類のおばんざいに、雑穀米・豚汁がついた御膳。新鮮な小田原野菜や自家製味噌など、たくさんの食材を一度に食べれて栄養バランスも抜群!身体がよろこぶ優しい御膳です。

抹茶クレープやほうじ茶プリン、練り切りなど、食後にいただきたい和スイーツも豊富。わらび餅ラテは、タピオカ状になったわらび餅が入ったドリンク。上品な甘さでとっても美味しかった!

レジ前にはオーナーおすすめの日本茶、宮崎県の茶屋「白玄堂」の販売も。オーガニック茶葉は浅蒸しにこだわり、茶葉本来の味をダイレクトに味わう事ができるスッキリとしたクリアな味わいなのだそう。身体よろこぶ「おばんざいランチ」良かったら食べに行ってみてね♫


INFORMATION詳細情報

■日本茶カフェ芯jin
[住所]神奈川県小田原市扇町1-25-21プライムビル303
[電話番号]080-5684-1055
[営業時間]11:00~19:00
[定休日]日曜・たまに木曜
[Instagram]@japantea_jin

[小田原 6/6 OPEN]ZETTERIA 小田原ダイナシティ店

6/6 ダイナシティイーストに神奈川湘南エリア初となる「ゼッテリア」がオープンしました。ゼッテリアとは、「絶品バーガー」と「カフェテリア(気軽に楽しめるお店)」を組み合わせて生まれた日本発のプレミアム志向ハンバーガーチェーン。今や高級価格となったプレミアムなハンバーガーが気軽に楽しめます。

メインは「絶品バーガー」シリーズのチーズバーガーや、てりやきバーガーなどを中心に展開。質の高い素材やフェアトレードコーヒーの導入など、「プレミアム感」が特徴的です。他にも、えびバーガー・ダブルチーズバーガー・サイドメニュー・キッズセット・スイーツ・ドリンクなど多彩でお子様ずれにも喜ばれてます。

また期間限定商品「絶品にんにく牛カルビバーガー」は、ビーフ100%パティに、ニンニクがきいた特製カルビソースで味付けした牛カルビ肉と、ホクホクに揚げたニンニク、シャキシャキ食感のニンニクの芽をたっぷりトッピングし、特製旨辛ソースが絶妙なスタミナ満点の一品です。テイクアウトでご自宅で楽しむのもいいですね!

INFORMATION詳細情報

■ZETTERIA(ゼッテリア)小田原ダイナシティ店
[住所]神奈川県小田原市中里296-1 ダイナシティイースト1F
[営業時間]9:00 ~ 20:00(L.O. 19:45)
[定休日]ダイナシティ小田原イーストの定休日に準ずる
[Instagram]@zetteria_jp
[HP]https://www.zetteria.jp/

[箱根湯本 6/8 OPEN]Patisserie Maille(パティスリーマイユ)

箱根湯本駅より徒歩約10分、湯本橋を渡った温泉街の奥に、小さなケーキ屋さん「Patisserie Maille(パティスリーマイユ)」がオープンしました。

店内に入ると、洗練された色とりどりのケーキが並びます。実はここ、料理が美味しいことで有名な「ホテルマイユクール祥月」直営のパティスリー。素材にこだわり、ホテルパティシエの手で作られたスイーツたちは、どれもうっとりするほど美しいビジュアルです!

今回購入したのは、パティシエのおすすめ「グレープフルーツNo.1」と、季節によって変わるタルト「アメリカンチェリーのタルト」。見た目の華やかさとともに、ひとくち食べれば伝わるホテルクオリティはさすがの一言!

マカロンやフロランタン、ガレットブルトンヌ、クッキーなど、焼き菓子の種類も豊富でプチギフトに良さそう。フルオーダーのホールケーキは、サイズ・色・お花・フルーツなど希望を伝えれば、パティシエがイメージにあったものを作ってくれるそうですよ♪

この時期にぴったりの「シューアイス」は、赤く色付けられたパイ生地が映えてて、箱根湯本の食べ歩きスイーツにぴったりです。ホテルクオリティのケーキが味わえる、箱根の小さなケーキ屋さん『Patisserie Maille』へ、良かったら訪問してみてくださいね。


INFORMATION詳細情報

■Patisserie Maille
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町湯本455-2
[電話番号]0460-83-8823
[営業時間]10:30~16:30
[定休日]水曜・木曜
[Instagram]@patisserie.maille

[箱根湯本 6/11 OPEN]箱根油そば親方

箱根湯本駅より徒歩3分に「箱根油そば親方」がオープンしました。北海道小麦100%の西山製麺の特注麺に、こだわりの特製ダレを絡めて渾身の1杯が味わえます。

味は醤油か辛口からチョイス。まずは、ひき肉や玉ねぎ等と一緒にまぜて、そのままを。酢とラー油を絡めて味変も楽しむのがツウ!油そばはラーメンと比べカロリーが2/3とヘルシーです。

また併設する「おむすびやま親方」「親方ハンバーグ 箱根湯本店」「城下町ぷりん」のメニューも一緒に注文できますよ。夜は23時まで営業で駅近なのでとっても便利なお店です。

INFORMATION詳細情報

■箱根油そば親方
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町湯本692-7
[電話番号]070-1313ー1578
[営業時間]10:00~23:00(L.O.)
[定休日]無休
[Instagram]@hakone_mazemen

[小田原 6/13 OPEN]韓ビニ

ダイナシティイーストに神奈川西湘エリア初上陸となる「韓ビニ」がオープンしました。文字通り「韓国+コンビニ」を意味する、韓国コンビニ型ショップです。

“新大久保まで行かなくてもいい”がコンセプトというユニークなショップ。日本にいながら、韓国の食品やお菓子、飲料、アルコール、コスメや文房具など、韓国でおなじみの商品約1000種類以上を気軽に購入できることができます。

特に女性に嬉しい、韓国コスメは品揃えも充実。コンビニ感覚で気軽に立ち寄れるので、ぜひ行ってみて!


INFORMATION詳細情報

■韓ビニ
[住所]神奈川県小田原市中里296-1 ダイナシティイースト2F
[営業時間]10:00 ~ 20:00
[定休日]ダイナシティ小田原イーストの定休日に準ずる
[Instagram]@kanbini_official
[HP]https://www.kanbini.co.jp/

[小田原 6/14 OPEN]お魚菜料理 松香

小田原駅東口より徒歩約3分、東通り商店街から少し入った路地裏に、旬の魚と新鮮な野菜を使った料理とお酒を楽しめる小料理屋「お魚菜料理 松香」がオープンしました。

店内には素敵な木のテーブルと椅子があり、シンプルな内装が好印象。笑顔が素敵なご夫婦が切り盛りされています。

お昼のショートコース(税込2,750円)は前菜から始まり、日替わりのお刺身、茶碗蒸し、メインは魚の焼き物・揚げ物・煮物から1品チョイス。最後にお食事がつく大満足な内容です。焼き物か揚げ物か選べない方は追加料金で両方頼むこともできます。

その他、海鮮丼や天丼、一品料理も豊富に揃います。予約制のコース料理、すっぽんコースもあるようです。お昼からお酒の種類も豊富だったので、本格的なお料理でお昼から一杯飲みたい方にはもってこいですね。美味しいお魚料理が食べたくなったらぜひ訪問してみてね♫


INFORMATION詳細情報

■お魚菜料理 松香
[住所]神奈川県小田原市栄町2-4-13 1F
[電話番号]0465-20-4436
[営業時間]Lunch 11:00-15:00、Dinner 16:30-21:30
[定休日]水曜日
[Instagram]@matsuka_tkg

[小田原 6/15 OPEN]Hasuna

小田原市早川にスパイスラーメンとインドカレー「Hasuna」がオープン。自家製の低加水極太麺にインドカレーを合わせた「スパイスラーメン」や「スパイスまぜそば」が味わえるお店です。

ラーメン×カレーというありそうでなかった新ジャンル!すするたびに挽きたてローストスパイスの香りで満たされます。おすすめは「ミニカレーセット(¥1,500)」。「スパイスラーメン」か「スパイスまぜそば(写真)」にハーフサイズの「ブナチキンカレー」がついてくるお得なセット♪ インドの豆せんべい「パパド」を混ぜ合わせて食べるのもGood!

お店の内装は海辺のカフェ風。ブルーと木目が心地の良い空間です。Hasuna(はすな)はヒンディー語で “笑う”という意味なのだそう。お店がお客さんの笑顔でいっぱいになりそうなスパイスラーメンとインドカレー「Hasuna」へ、ぜひ訪問してみてね♫


INFORMATION詳細情報

■スパイスラーメンとインドカレー「Hasuna」
[住所]神奈川県小田原市早川118-1-1F
[営業時間]11:00~15:00
[定休日]しばらくは土日祝ランチ営業
[Instagram]@hasuna_spiceramen_indiancurry

[小田原 6/16 OPEN]すし海攻(かいこう)

小田原早川漁港に「すし海攻(かいこう)」がオープンしました。小田原水産会館1階、漁港の雰囲気の中で、絶品寿司が楽しめるとすでに巷で話題に!

地元小田原の水産仲卸(仲買)が直営していて、小田原魚市場でその日の朝に水揚げされた新鮮な地魚を、腕利きの職人が目の前で握ってくれます。

特上にぎり十貫はウニ軍艦、天然本マグロのトロ、コハダなどの高級すしネタがズラリでお値段なんと4,400円(税込)と超リーズナブル。人気の「地魚にぎり八貫」も小田原名物アジ、地金目炙り、かます炙りなど大満足のラインナップで3,080円(税込)と信じられない価格です。

赤酢のシャリやあら汁、茶碗蒸しなど、細部まで並々ならぬこだわりを感じます。お寿司のお供に地酒やビール、焼酎も充実。朝8時からの営業なので、朝から極上の寿司を堪能できるのもいいですね。漁港寿司を食べたくなったらぜひこちらへ♫

INFORMATION詳細情報

■すし海攻(かいこう)
[住所]神奈川県小田原市早川1-6-10
[営業時間]8:00~15:00、夜は完全予約制
[定休日]水曜日
[Instagram]kaiko_odawara

[小田原 6/20 OPEN]みんなん家

小田原の国府津駅前にほっこり居酒屋「みんなん家」がオープンしました。駅目の前という好立地で、美味しい居酒屋メニューがリーズナブルに味わえるということでオープン当日から連日、たくさんのお客さんで賑わってます。

メニューは焼き鳥を中心に、サラダやお新香などはもちろん、日替わりで新鮮な魚介類メニューも充実。飲み物も、生ビール、焼酎、サワー、ホッピー、ハイボールから日本酒までたっぷり堪能できます。

特におすすめはお店自慢の「アミレバー」。新鮮な豚のレバーを、網脂(あみあぶら)と呼ばれる、豚の内臓の周りにある網目状の脂で包んで焼き上げられ、旨味が凝縮された逸品料理!家庭的な雰囲気でゆっくりとくつろげます。

INFORMATION詳細情報

■ほっこり居酒屋 みんなん家
[住所]神奈川県小田原市国府津4-2-1
[電話番号]0465-43-6562
[営業時間]17:00~23:00
[定休日]月曜日
[Instagram]minnanchi_

HACOODA(ハコーダ)の公式ライン登録はこちら!