【2025年8月】小田原ニューオープン情報
2025.10.03 / 投稿者:ハコーダ編集部

小田原 8月の新店情報!
夏休みの観光客で賑わう8月の小田原。観光の拠点「小田原宿 なりわい交流館」のリニューアルオープンをはじめ、ラーメン激戦区となった小田原に「松福」のカムバックはファンを大いに湧かせました。さらに、新ジャンルのつけ蕎麦専門店や、米粉クレープ専門店のかまぼこクレープも気になるところ!ぜひチェックしてみて☆

[小田原 8/1 OPEN]小田原宿 なりわい交流館

小田原の「なりわい交流館」がリニューアルオープンしました。なりわい交流館は、1932年に建築された旧網問屋を整備し、観光客や地元住民の交流や憩いの場としての人気施設。「出桁(だしげた)造り」や出格子窓、洋小屋構造など、往時を偲ばせる建築デザインが特徴的です。

毎月第2・4日曜日に開催される「小田原ちょうちん製作体験」や、毎日開催の「東海道小田原宿まち歩きツアー」に加え、軒先市や蕎麦打ち体験など催しも盛りだくさんです!入館は無料なのでぜひ気軽に立ち寄ってみてください!
INFORMATION詳細情報
■小田原宿 なりわい交流館
[住所]神奈川県小田原市本町3-6-23
[電話番号]0465-20-0515
[営業時間]10:00~17:00
[定休日]無休(12月29日〜1月1日は休館)
[Instagram]@nariwaikouryukan
[HP]https://www.odawara-kankou.com/nariwai/
[小田原 8/7 OPEN]松福 小田原店

小田原駅前に「松福 小田原店」がリニューアルオープンしました。松福は、「うまいラーメン」でおなじみの静岡県沼津市発祥の超人気ラーメン店で、豚骨100%のまろやかなスープと九州秘伝の醤油ダレを合わせた濃厚豚骨醤油ラーメンがおすすめです。

小田原は今やラーメン激戦区としても注目を集めています。看板メニュー「うまいラーメン」の他、ネギめしやチャーマヨのご飯も充実。また、生ビールや焼酎、ハイボールにおつまみもあるのでちょい飲みとしても利用できます。7時から営業で朝ラーの中華そばにはご飯がサービス。

INFORMATION詳細情報
■松福 小田原店
[住所]神奈川県小田原市栄町2-1-5 TSビル 2F
[電話番号]0465-43-6403
[営業時間]7:00~24:00
[定休日]月曜(祝日の場合は翌日)
[Instagram]@shofuku_odawara
[小田原 8/9 OPEN]海の初まり

小田原かまぼこ通りの一角に、米粉クレープ専門店「海の初まり」がオープンしました。テイクアウト専門なので、かまぼこ通りの食べ歩きにもぴったり♪ クレープ片手に海へお散歩もいいですね。

志村米穀店の米粉を使用したグルテンフリーのクレープは皮がもっちもち!山上蒲鉾店のおさしみかまぼこを使用したサラダ風オリジナルクレープ「かまぼこ」や、鈴木製餡所様の餡子を使用した「あんこチーズ」など、小田原らしさ満載のクレープは一度は食べてみたいですね!今後の展開が楽しみです。

INFORMATION詳細情報
■海の初まり
[住所]神奈川県小田原市本町3-12-11
[営業時間]土曜 10:00-16:00・日曜 10:00-14:00
[定休日]月曜・火曜・水曜・木曜・金曜
[Instagram]@uminohazimari
[小田原 8/12 OPEN]AWESOME SOBA 001

小田原駅西口より徒歩約15分、小田原荻窪マックスバリューの裏路地に、つけ蕎麦専門店「AWESOME SOBA 001」がオープンしました。

外観・内観ともに黒を基調としたシックでおしゃれな空間。蕎麦でもつけ麺でもなく「つけ蕎麦」という新しいジャンルのメニューを提供しているとのこと、漢気あふれるオーナーの風貌からも期待感が高まります!

看板メニューの「冷たい肉そば」は、肉がこんもりと乗った蕎麦と、つけ汁、生卵がセットになっています。蕎麦つゆにはラー油が入っていてピリ辛、太麺でしっかりとした食べ応えの蕎麦によく絡み絶妙な美味しさです。

途中で生卵を投入したり、お好みで天かすや唐辛子にんにくも用意されています。さまざまな味変が可能なので、箸がどんどん進みます。最後はそば湯で〆て完食です!

夏場は「冷たい肉そば」「冷たい肉だんご」が人気でしたが、寒い季節になったら「温かい鶏そば」も食べてみたいですね。冬季限定で販売予定の「温かい豚キムチ」も気になります。ニュージャンルのつけ蕎麦専門店「AWESOME SOBA 001」へぜひ訪問してみてくださいね!

INFORMATION詳細情報
■つけ蕎麦専門店「AWESOME SOBA 001」
[住所]神奈川県小田原市荻窪529-1
[営業時間]平日、土曜 11:00-15:00(蕎麦がなくなりしだい終了)
[定休日]日曜・祝日
[Instagram]@awesome_soba_001